お知らせ

News

みかん収穫の手伝い(体験)に行ってきました。

2025.11.28

未分類

本日、高松校の2年生希望者はみかん農園にて収穫の手伝い(体験)をさせていただきました。

皆さん、高松市の果物の栽培面積で一番広いのはなんの果物だと思いますか?

答えは”みかん”です。

これからの季節に当たり前のように食べているみかんですが、そのみかんがどう育っているか、どう収穫されているかを直接見て体験させていただきました。

ちょっとした色の違い、きめ細やかさの違いなど目で見て比べることでより知識が深まります。

今回のみかんはなんと『さぬき讃フルーツ』の小原紅早生です❕


おいしいみかんの選び方、みかんの収穫の仕方、農産物の流通ルートについても知ることができました。

香川県を代表する果物でも知らないことが多くありました。

農業は担い手不足が問題となっている業界ではありますが、知ることで見えてくる、進路選択の一つになることがあると考えているため松陰高等学校ではこれからも香川県の農業に関わっていきたいと考えています。

カテゴリから選択

年別アーカイブ

よく読まれている記事