入学案内
資料請求・お問い合わせ
松陰高等学校 丸亀校
松陰高等学校 高松校
松陰高校とは
松陰高校の教育理念
新しい教育のカタチ
松陰とサポート校・サテライト校の違い
丸亀校/高松校
職員メッセージ
保護者の声
松陰高校の学び
生きるチカラを身に付ける「3つのアシスト」
中四国No.1クラスの「独自の課外活動」
選べる自由参加のイベント
発達障害のある生徒へのサポート
もっと知りたい
制服紹介
進学実績
進路を選びなおした生徒たち
避難経路
卒業生のいま
News
カテゴリから選択
年別アーカイブ
本日、高松校にて介護、手話の出前授業を行いました。 「さぬき福祉専門学校」の”手話通訳士”である阿部忍先生とその生徒のみなさんが本日の先生です。 手話は、「言語のひとつ」。 手話通訳士は聴覚障害者のコミュニケーションを助 […]
みなさん、「サバゲー」って知っていますか? 紳士・淑女のスポーツであり社員研修・旅行などでもしている会社があります。 サバイバルゲーム、通称サバゲーとは、直径6mm~8mmの球体の弾がでる、エアソフトガンを使った模擬戦闘 […]
本日、岡山理科大学の見学に行ってきました。 JR岡山駅からバスで20分程の場所にあり、香川県からもアクセスしやすい立地です。 今回が初めての大学見学の生徒もいます。 岡山理科大学は、中四国の中で最大の定員を収容している私 […]
11月も終わりを迎え、一気に気温が下がり、周りの木々も紅葉から落葉に変わってきています。 JR丸亀駅前の花壇は丸亀市役所からの委託を受け、ボランティアとして年2回花の植替えを行っています。今回は赤、白、紫など様々な色のパ […]
松陰高等学校丸亀校 高松校では、中学3年生の生徒のみなさんや保護者の方の相談ができる場所として個別相談会を実施しています。 松陰高等学校は、一般的な通信制高校、サポート校やサテライト校のように週何日登校というコー […]
本日は、さぬき広島で開催される「いろは石」を巡るウォーキングイベント「いろは石ウォーク」の日でした。 本校の生徒はボランティアとして、参加させていただきました。 いろは石は、広島の特産品の青木石に「いろはにほへと」の文字 […]
香川短期大学の島先生による「デッサン」の出前授業を行いました。 島先生のデッサンの練習に費やした時間の体験談を交え、実際に高校生から現在までに描いたデッサンを比べて見せていただきました。そして練習を重ねるほど上達していく […]
淡路島にキャンパスのある、吉備国際大学の「地域創成農学科」と「海洋水産生物学科」に見学に行ってきました。 鳴門海峡大橋を渡り、淡路島へ向かいます。 まず、最初に地域創世農学科の話を聞きました。 『食と農』のエキスパートと […]
みなさんこんにちは。松陰高等学校丸亀校 高松校です。 だんだん朝晩の冷え込みが厳しさを増してきましたね。 季節の変わり目は体調を崩しやすいのでみなさん、体調管理にはお気をつけください。 このたび松陰高等学校丸亀校 […]
丸亀校にて、さぬき福祉専門学校の先生、生徒の方々にご協力いただき、介護・手話についての授業を行いました。 介護福祉士の重要な役割についてはもちろん、 日常生活で使える簡単な手話や指文字について教えていただきました! 指文 […]
11月1日、2日の2日間高松駅前広場にて開催された城市2024へボランティアスタッフとして参加してきました。 あいにくの雨でしたが高松駅を利用する方々にイベントに興味を持っていただけるように声かけチラシ配りを行いました。 […]
一昨日の丸亀校に引き続き、本日は高松校が「トレスタ白山アイスアリーナ」でスケート体験を行いました。 スケートで滑る場合は必ず手ぶくろとヘルメットの着用が必要です。松陰高校のスケート体験では「香川大学アイスホッケー部」に防 […]
近年、香川県内だけでなく 全国的に発達障害がある 中高生、学習障害がある子ども、 グレーゾーンかもしれない 中高生の進路選択に 「通信制高校」を選ぶ方が 増加傾向にあります。 それらの「個性」を持つ子ども達と数多く 接し […]
9月に入り、 少しずつ涼しくなってきました。 中3生はそろそろ 進路選択の時期になってきました。 この夏休み、高校見学、 高校のオープンスクールには行ったでしょうか。 高校選びのこの時期、 必ずあるご質問が 「進路は子ど […]
松陰高校ではご存じの方も多いと思いますが控えめに言っても中四国では一番、体験行事や屋外イベントの多い通信制高校です。 バーチャル体験が溢れる現代ですが、未来に向かって一歩踏み出せるよう「リアルな体験」を大切にしています。 […]
大学や高校を卒業後、 就職する人がほとんどだと思います。 そして、社会人になった際 「この人、仕事ができるな」 とか 「この人、スゴイな!」 とかを感じてしまう人は 必ずいます。 では、そのスゴイ人は 皆、高校や大学は […]
本日、本校主催の「医療現場からみる家庭と学校~思春期の心理的課題と周囲のかかわりについて~」セミナーを香川県内の中学校の先生方、凸凹を抱えて困っている生徒を支援されている方を対象に高松校で開催しました。 松陰高等学校では […]
「引きこもり」という言葉は 学生だけではなく 大人の「引きこもり」も少なくありません。 未成年時の「不登校」は少しのきっかけで 改善します。 しかし一旦、自らの意思で引きこもると 年齢を重ねる毎に改善が困難になります。 […]
資料請求 お問い合わせ