お知らせ
News
教員向けの「エピペン研修」を行いました。
2025.07.07
本日、学校では万が一の緊急事態に備え、全職員を対象にエピペン(アドレナリン自己注射薬)の使用方法についての研修を実施しました。
今回の研修では、香川大学医学部小児科の西庄佐恵先生にお越しいただき、アレルギー症状の初期兆候や重症化の流れ、エピペンの使用方法などについて詳しく学びました。

エピペン(EpiPen) は、重いアレルギー反応(アナフィラキシー)を起こしたときに使うアドレナリンの自己注射薬(自分で注射する薬)です。
アナフィラキシーは、呼吸困難や血圧低下など命に関わる症状が急速に進むため、すぐにアドレナリンを注射して全身のショック症状を抑える必要があります。

実際に針の出ない練習用エピペントレーナーを使いながら、職員一人ひとりが注射の手順を確認し、正しい使用方法を身につけることができました。


これからも、子どもたちが安心して学校生活を送れるように、職員一同で日頃から備えを徹底してまいります。
ご家庭でもアレルギー等に関する気になることがありましたら、いつでも遠慮なく学校までお知らせください。