お知らせ

News

2025体験旅行1日目 in北海道

2025.10.10

未分類

今年の体験旅行は北海道です。

松陰高等学校の体験旅行は生徒たちへのアンケ―トで行き先が決まります。

2024年は韓国、2023年は大阪、2022年は沖縄と行先は国内外問わず様々です。

今回は北海道が圧倒的人気で選ばれました。

早朝に高松空港に集合だったにも関わらず保護者の方々のご協力により定刻通り出発し羽田空港へ向かいました。

1日目の昼食は空弁です。

函館行きの飛行機の中で万カツサンドを食べました。

かなりのボリュームに生徒たちも喜んでいました。

そして途中富士山を空の上から見ることができ、あっという間に北海道(函館)に到着です。

 

1日目初めの目的地は「金森赤レンガ倉庫」です。

写真撮影する生徒、お土産を購入する生徒。

何よりも多く見られたのは”ここでしか食べることのできない味”を堪能する生徒です。

函館にしかない手作りご当地ハンバーガーショップの「ラッキーピエロ」です。

ご当地のソフトクリームやジェラートなどを堪能している生徒もいました。

続いて五稜郭タワーです。

ここに来ることが旅行のメインイベントと言っていた生徒もいるぐらい楽しみにしていた場所です。

それがなぜかと言うと…

名探偵コナンの映画の舞台となった場所だからです。

記念の御朱印を購入する生徒もいました。

その他”推し”と一緒に記念撮影する生徒もいました。

その後、函館奉行所ではガイドさんより話を聞きながら進んでいきます。

バス移動の中でも、歴史やガイドさんのおすすめなど新しい情報を多く聞くことができました。

その中でも函館には”香川”や”讃岐”の地名があるそうですが、その地名の中にはなんと学校名がありました。

「松陰」とかいて「まつかげちょう」

そんなうれしい発見とこの写真を見てわかる通り、日頃見ている信号機とは形が違います。

旅行ならではの新発見です。

夜は函館山の山頂へ行き夜景観賞です。

夕飯は本日の宿舎「啄木亭」にて北の幸のバイキングです。

釜めし・ジンギスカン・ラーメン・いかのさしみ・ソフトクリーム…etc…

ここまで来ると初めて出会った高松校・丸亀校の生徒たちもどんどん輪を広げていきます。

ここで1日目終了です。

カテゴリから選択

年別アーカイブ

よく読まれている記事