お知らせ

News

2025体験旅行3日目 in北海道

2025.10.10

未分類

体験旅行もとうとう最終日です。

3日目の朝は札幌の場外市場からスタートです。

場内はたらばがに・毛がに・ジャガイモなど、北海道の美味しい食材でいっぱいでした。

いくらの食べ比べやカニなど味見をさせてもらいながらの買い物です。家族の方からのリクエストもあったらしく、それを確認しながら購入していく生徒もいました。

生徒たちも実際に味を確認して、お店の人と慣れないながら交渉して学生価格で購入し、自宅に発送している生徒もいました。

その後、白い恋人パークに向かいました。北海道札幌市にあるお菓子のテーマパークです。

北海道みやげの定番「白い恋人」の工場見学はもちろん、お菓子作り体験や、チョコレートの歴史を学べます。

オープンと同時に白い恋人ができる工場を見学し買い物をしていきます。

小樽に移動し、自由散策と昼食です。

小腹がすいたらソフトクリームです。

その後、引き馬体験とオルゴール作りに分かれて体験学習です。

初めて間近で見る馬の迫力とかわいらしさに興味津々の生徒たち。

引き馬体験の生徒たちは運動前にジンギスカンを食べることができました。

いよいよ引馬体験の開始です。

はじめて馬に乗る生徒がほとんどでした。

実際に乗ってみないと分からない目線の高さや馬の息遣いなど初めは緊張していた生徒も徐々にほぐれていきました。

 

その頃、もうひとつの班ではオルゴールの作成体験を行いました。

さまざまなデザインを組み合わせて自分だけの、世界に1つのオルゴールを作成することができました。

 

この3日間を通して天気予報は曇りや雨となっていましたが、ほぼ晴れており気温も北海道のこの時期としては暖かく過ごしやすい陽気でした。

この3日間を通して、それぞれの成長とともに終了した体験旅行でした。

松陰高等学校の体験旅行は自由参加です。

「北海道に行ってみたい」

「学校で旅行に行ってみたい」

「名探偵コナンの聖地に行ってみたい」などきっかけは様々ですが、「心が動いた人」が参加をします。

この体験旅行を通して保護者と離れて生活をすることでそれぞれの成長を後押ししてくれます。

ここでできた学年や性別、住んでいる地域を超えた新しい人間関係をこれからの学校生活でも大切にしてくれることを願っています。

カテゴリから選択

年別アーカイブ

よく読まれている記事