お知らせ
News
高松城祭りのボランティアに行ってきました
2025.05.11
5月9日~11日、高松城祭り2025にボランティアとして参加してきました。
「地域の象徴である高松城や地元の美食や特産品、地域文化との関連性を持たせ、高松の魅力を活かし地域活性化に寄与する。」をテーマに開催されているイベントで今回は松陰高等学校の生徒総勢41名でボランティアに参加しました。
今回は
松陰高校の生徒によるブース出展「射的・スーパーボールすくい」



ふわふわ高松城のスタッフ



ソフトドリンク売り場



天守閣までの入場整理

動員確保のためのチラシくばり などたくさんの仕事をローテーションを組んで行いました。


間にはキッチンカーで高松の美味しいものをお腹いっぱい食べでそれぞれのやる気も満タンです。



当初の予定より長くボランティアに参加してくれる生徒が多くいました。


また、昨年松陰高等学校の生徒が書いた高松城の絵も飾っていただき、今回のお城の絵展覧会では優秀賞をいただいた生徒もいました。


松陰高校のブースには2日間でなんと約350名の方が訪れてくれました。


生徒たちによるボールすくい対決が行われているとそれに興味を持って近づいてきてくれる子どももいました。
また、お客さんが少なくなってきたら「呼びに行こう!」とのぼりを持って動く生徒もいました。


それぞれの「今どうしたらよいか」「より良い方法はないか」「この後のことを考えて今こうしておこう」を常に考えてそれを行動に移すことができる生徒が多くいてそれぞれの成長を感じることが出来ました。



最後になりましたが一般社団法人タカマチプラスの皆様、イベントの設営から片付けまでお手伝いを参加させていただくというなかなかない機会をいただきありがとうございました。