お知らせ

News

松陰、夏の風物詩

2025.07.11

トピックス未分類

昨日の丸亀校に引き続き、「ゆかたを着よう!」を行いました。

この行事は、生徒たちに日本の伝統文化に親しみながら、夏の一日を心地よく過ごしてもらうことを目的に毎年行っています。

「髪の毛を家族以外にしてもらうのは初めて!」
「先生、ヘアアレンジのプロになれるよ!」
と、生徒たちの嬉しいお世辞を聞きながら私たち職員も楽しい時間です。

ヘアアレンジ&着付けコーナーは大盛況! 

一人ひとりに似合うスタイルを提案し、個性あふれる装いが完成しました!

男子たちの浴衣や甚平もとてもかっこいいですね。

普段とは違う装いに、ちょっと照れながらの写真撮影です。

着付けを終えた後は、みんながお待ちかねのかき氷タイム! 
ひんやりとした氷と甘いシロップに、笑顔と涼やかな風が満ち、夏らしい爽やかなひとときとなりました。

今年は観測史上、最速の梅雨明けとなりました。
毎年、お天気を心配しながらの、ゆかたの着付けですが、今日は快晴です!

真っ青な空にゆかたがとても映えます。

中央公園での撮影会です。

秋には、もう一度ゆかたの行事を予定しています。
学校行事は自由参加です。
今回参加できなかったみなさんもぜひ、ゆかたを着て、松陰でしか体験することができない時間を
共有しましょう!

松陰高校 丸亀校 高松校では、今後も、生徒が自ら楽しみ、学び、成長できるような魅力的な学校行事を続けていきますので、ご期待ください!

カテゴリから選択

年別アーカイブ

よく読まれている記事