お知らせ
News
大阪の専門学校を見学しました
2025.05.21
本日、松陰高等学校丸亀校高松校は大阪にある専門学校の見学を行いました。
今回見学したのは、学校法人三幸学園グループの
・大阪こども専門学校
・大阪医療秘書福祉&IT専門学校
・大阪ビューティーアート専門学校
・大阪リゾート&スポーツ専門学校
の4校です。
いずれの学校も最寄り駅の「大阪メトロ西中島南方駅」から徒歩5分ほどの場所に位置しており、アクセス良好です。



普段学校のある時間よりも早めの集合でしたが、遅刻することなく集まることができました!
大阪までの3時間半程度、高速バスに揺られ、なんば駅から最寄り駅までは電車を利用します。
大阪の人の多さ、電車の乗り換えの複雑さに戸惑いながらも専門学校を目指して進みます。
仮に大阪で一人暮らしをするとなったら、、、とイメージを膨らませている生徒もいました!
今回、見学を行った生徒の多くは2年生で進路をこれからどうするか決めていくために参加を決意しました。
自分の興味がある学校について午前と午後の2回、それぞれ90分間、説明を聞いたり職業体験を行ったりしました。


◎大阪リゾート&スポーツ専門学校
バランスボールやストレッチポールを使って体の軸の整え方を体験しました。
トレーナーやインストラクターのように人に教えるような職業は、自分がまず経験することが大事!
スポーツができるできないではなく、その経験や楽しさを人に伝えられるように言語化し、様々な人たちとコミュニケーションをとっていくことが重要だと教えてもらいました。


◎大阪医療秘書福祉&IT専門学校
Webデザインの体験で自分だけのポスターを制作しました。
普段あまりパソコンを触っていない生徒でも、わかりやすい説明でどんどんと作業が進んでいました。
ショートカットキーの使い方など、使えると便利な小技も教えてもらいながら、三者三様のポスターが完成しました!



お昼休憩でしっかりご飯を食べ、午後に備えます。

午後の部スタートです!
◎大阪こども専門学校
実際にこどもたちが作業した場合、困りそうなところを考えながら制作体験をしていきます。
それぞれ思い思いにオリジナリティあふれる作品を作っていました。


◎大阪ビューティーアート専門学校
プロの講師の指導のもと、基礎的なスキンケアの方法やメイクアップのテクニックを実際に体験することができ、とても貴重な時間となりました。
美容の楽しさや奥深さを実感し、今後の進路についてもより具体的に考えるきっかけになり、体験をした生徒からは「どんな資格を習得するといいのか?」などの質問がありました。



4校とも生徒たちが進路を考える上で貴重な経験をさせていただき、自分の目指すべき道が少しずつ見えてきました。
各専門学校の先生方、お忙しい中、見学、職業体験の時間を取っていただきありがとうございました。
今月末にはそれぞれの校舎で県外の大学、短期大学、専門学校の合同進路説明会を行います。
松陰高校はより生徒にあった進路を見つけてもらうために様々な進路に関する取り組みを行っています。自分に一番合った進路を見つけられるよう早めに動き始めていきましょう!