お知らせ

News

丸亀校で医療体験を行いました

2024.06.18

トピックス

毎年恒例となっている、「医療体験」の出前授業を丸亀校で行いました。

実際の医療現場では、ケガや病気で苦しむ患者さん一人ひとりにに合わせた治療や
サポートが多くの医療従事者によって行われています。

医療や福祉は人と人をつなぐ仕事です。
香川県内でも医療・福祉に関する様々な資格を取得することができます。

本日の講師は四国医療福祉専門学校、臨床工学学科 西岡先生と松本先生です。

「除細動器」は心臓の動きを電気ショックにより正常に戻す医療機器です。

除細動器で心電図を測ってみました!
緊張もばれてしまう…?

電気メスは、手術や外来での処置に使用される医療機器です。
実際に触れてみます。
リンゴを電気メスを使って切ってみました。

昔のペースメーカーと今のペースメーカ―を比べると
大きさに驚きます。
MRI対応のものもあるそうです。

「鉗子(かんし)」はさみに似た形の金属性の医療器具です。
手術や治療のときに、器官や組織などを挟み、牽引(けんいん)したり圧迫したりするのに用います。

本日体験した授業は、実際に医療現場で行われている治療やサポートの一部ですが、
普段触れることのできない医療機器や医療職種について知ることができました。
また、医療現場での様々な話や先生の医療の道に進んだきっかけなどを聞くことができ、
生徒たちの進路を考えるとてもよい機会となりました。

カテゴリから選択

年別アーカイブ

よく読まれている記事