心理士カウンセラーのブログ
Psychological counselor Weblog
【WISC-Ⅳ検査にある知覚推理指標(PRI)の指標得点が高くない生徒の高校生活について】
2024.04.24
ウェクスラー式 児童用 知能評価尺度
第4版(WISC-IV)の知覚推理指標(PRI)は、
視覚情報を用いて
抽象的に解釈・分析・思考する能力を
評価するものです。
知覚推理指標(PRI)は
非言語的推論
空間処理
視覚と運動の統合
などの技能が含まれています。
仮に、
知覚推理指標(PRI)の指標得点が低い場合、
これらの分野に課題がある可能性があります。
それは、高校生活において様々な影響を
及ぼすことを意味します。
生徒だけでなく
保護者や教員も事前に知っておくと
事前に対策をたてることが出来ます。
高校生活での様々な体験や学びを
有意義なものにし、
価値ある高校生活を営むことが
できるようなるには、
知覚推理指標(PRI)についての
課題をしっかりと理解した上での
適切なサポートが不可欠なのです。
《知覚推理指標(PRI)が低い場合の学習上の課題》
高校で単位を修得しなければならない科目の中に、
幾何学、物理学、化学などの数学と理科があります。
数学と理科は、空間認知の能力や
空間操作の能力などに大きく依存しています。
WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査における
知覚推理指標(PRI)の指標得点が低い子どもは
幾何学的なものの把握
グラフや図表の理解
視覚的な空間推論を必要とする
問題を解くことに困難を抱えている
可能性があります。
高等学校では「情報」の単位修得が
必須になります。
パソコンを操作するのにも
知覚推理指標(PRI)の能力が必要になります。
また、
知覚推理指標(PRI)の指標得点が低いと
「国語」の授業に関しても
主人公の気持ちを想像したり
物語の背景を推察することが苦手になります。
そのため、
知覚推理指標(PRI)の指標得点が低い子どもは
上記のような課題への配慮を
私たち教員に事前に相談してもらえると
その子に合った適切な指導ができます。
《知覚推理指標(PRI)が低いコトで起こる日常生活の困難》
高校生活において
知覚推理指標(PRI)の指標得点が低いと
同級生が簡単にできることが
最初からなかなかできなかったり
感じなくてよい挫折感を味わってしまったり
自己肯定感を下げてしまう事があります。
また、知覚推理指標(PRI)の指標得点が低いと
いわゆる“暗黙の了解”や
“非言語”でのコミュニケーションが
いまいちわかりにくい
ということがあり
結果として
交友関係に障壁を感じてしまうこともあります。
さらには、知覚推理指標(PRI)の指標得点が低いと
ものごとの先の見通しを立てることが困難になります。
結果として今の自身の取っている行動が
その少し先の未来にどのように影響しているの
かが把握しにくくなります。
そうならないように
事前にWISC-Ⅴ検査やWISC-Ⅳ検査などで
自身の特性を把握しておき、
周囲の人もその特性についての
対応策を認識しておくべきでしょう。
なお、WISC-Ⅳ検査における
知覚推理指標(PRI)は
WISC-Ⅴ検査では流動性推理指標(FRI)
となります。
《WISC-Ⅳ検査の知覚推理指標が低い子の高校進学について》
このようにWISC-Ⅳ検査における
知覚推理指標(PRI)の指標得点が低いと
高校での学習においても高校生活においても
さまざまな困難が生じる可能性があります。
高校は義務教育ではありません。
これらに理解のない高校だと
合理的配慮の有無や環境づくりの協力が
あまり得られないことがあります。
検査結果において気になることある人は
事前に高校側に確認しておいた方が良いでしょう。
★
松陰高等学校 高松校・丸亀校では
WISC-Ⅳ検査やWISC-Ⅴ検査の
読み取りについてのご相談を
いつでも受け付けております。
松陰高等学校に進学するしないは関係なしに
WISC検査についてお悩みの方は
気軽にご相談ください。
★
松陰高等学校 高松校・丸亀校では
子どもの居場所作りだけでなく
保護者の皆様の相談場所になるよう
いつでも相談に乗れる体制を作っています。
誰に何を相談して良いのか
なかなか分かりにくいこの時代。
子どものことだけでなく
さまざまなことをご相談ください。
また、
松陰高等学校がどのような居場所なのか気になる方は
是非一度、松陰高等学校 高松校・丸亀校を
見学してみてくださいね。
《最後に…》
松陰高等学校 高松校・丸亀校では
WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査や
WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査の結果を元に
お子さんにとっての
ベストな教育環境や指導方針を組み立てています。
また、ご希望の方は、松陰高等学校 高松校・丸亀校でも
WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査を実施しています。
どんな子どもでも
さまざまな特性があります。
その特性は
子どもを苦しめるだけではなく
使い方を変えれば
大きな武器になるのです。
WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査をもっと活かしたい方は
いつでもお気軽にご連絡ください。
お待ちしております。
また、WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査や
WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査を
ご自身でとれるようになりたい先生は
WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査のとり方や
WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査のとり方も
お教えしています。
その場合もお気軽にお問い合せください。
では。。。
松陰高等学校 高松校・丸亀校
☎087-813-3781
✉info@kagawa-mirai.jp