松陰ブログ
SHO-IN Weblog
春の楽しみ
2025.04.25
みなさん、こんにちは。
松陰高校の和田濱です。
もうすっかり春ですね。
春といえば、映画の季節でもありますね。
そこで私は、先日『名探偵コナン』の映画を観てきました。
実はコナンの映画は毎年欠かさず観ており、映画館の暗がりであの
テーマソングとあの名台詞「真実はいつもひとつ!」を聴いています。


2025年4月18日(金)に公開された劇場版『名探偵コナン』の最新作は、
『隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』です。
本作は、長野県佐久市を舞台に、長野県警と毛利小五郎が中心となって
展開される物語となっています。

感想? もちろん面白かったです!
ツッコミどころも満載でしたが、それも含めての“コナン映画”の魅力だと思います。
大人が本気でツッコミを入れながら観る娯楽って、そうそうないですよね。
あの場面であの距離飛ぶ!?とか、そこにそんな装置ある!?とか。
でも、そんな突っ込みすら、もはや愛おしいかもしれません。
それにしても、登場人物たちはなぜ毎回ピンチにおちいるのか。
そしてなぜ、コナンがいると必ず事件が起きるのか。
もう「お前が犯人なんじゃないか」と言いたくなりますね。
それでも、彼が立ち向かうその姿は、いつも元気をくれます。
最後に私が楽しみにしているのは、エンドロールの後に流れる来年の映画のプチ予告です。
来年のメインが誰なのかを知り、次はどんな事件が起こるのか。
そんな予想をしながら、すでに次の春が楽しみになっています。