松陰ブログ

SHO-IN Weblog

夏の風物詩

2025.08.22

こんにちは。松陰高校の住本です。

みなさん、夏といえば何を思い浮かべますか?

海、花火、かき氷、スイカ、夏祭り、夏の甲子園・・・

人それぞれ思い浮かべるものは違うかと思います。

私はお盆休みに友人と甲子園に行き、高校野球の観戦を行いました。

行く日程は事前に決めていたのですが、天候の関係で延期になり運よく

健大高崎高校と京都国際高校の試合を観ることができました。

試合は展開が早く、見ていてとても面白かったです。

初回から京都国際が2点取り、3回表に健大高崎が3点を取り逆転したのですが、

京都国際がすぐさま裏に2点を取り返し、健大高崎に流れを掴ませませんでした。

その後、京都国際が追加点を取り、健大高崎を完全に抑え込んでいました。

そんな中でも、今年のドラフト上位予想で名前が挙がっている、

健大高崎の石垣投手の投球は圧巻でした。7回裏からの登板になりましたが、

球速155kmと表示された際、会場はどよめいており、圧倒的な存在感を放っていました。

京都国際の西村投手は142球で完投し、ゲームを支配していたので、

健大高崎も初回から石垣投手が登板していたらどうなっていただろうと友人と妄想していました。

各試合いろいろなドラマがあった甲子園もいよいよ終わりを迎えようとしています。

23日(土)の10:00から日大三高と沖縄尚学の決勝があるので、目が離せないです!!

以上、住本でした。

よく読まれている記事