松陰ブログ

SHO-IN Weblog

世代、世界を超えて愛されるもの

2025.11.18

こんにちは、松陰高校の住本です。

みなさん、ポケモンは好きですか?

来年で30周年を迎えるポケモンですが、

知らない人はいないぐらい、いろんな場面で見かけるかと思います。

先日、北海道に行った時の飛行機の注意喚起の動画にも

ポケモンが使われていました。

私は、小学生の頃に初めてポケモンを知り

毎週木曜19時からのアニメ、日曜7時30分からのポケモン情報番組、

そして毎年夏休みには家族で映画館に行くのが恒例となっていました。

また、誕生日やクリスマスのプレゼントには

ポケモンのゲームをおねだりすることが多かったです。

一番初めに買ったゲームである「サファイア」は何度も最初からやり直し、

「ミュウと波導の勇者ルカリオ」の映画では子どもながらに感動して涙を流して以来、

一番好きなポケモンはルカリオです。

中高の受験生時代はいったん離れていましたが、

大学生になってからはポケモンGOや

ゲーム実況者(もこう、ライバロリ等々)などにどっぷりとハマり、

社会人となった今でもポケモンの新作が出るとついついやりたくなってしまい、

先日Switch版の「Pokémon LEGENDS Z-A」を購入し、

時間のある時に少しずつ進めています。

さらに10月24日(金)に四国初のポケモンセンターがついに

丸亀町グリーンに上陸しました!

ポケモンが好きな生徒も多く、

「開店当日にポケモンセンターに行ったら、すごい人でした。」

「ポケセンでこんなグッズ買ったよ。」とポケモンの話題で盛り上がっていました。

私も人の数が落ち着いてきたら、

ポケモンセンターカガワでヤドンのぬいぐるみを手に入れたいと思います!

以上、住本でした。

よく読まれている記事